商品仕様
サイズ | 22.0〜26.0cm |
---|---|
カラー | 01:ブルー×ホワイト |
素材 | 甲材/合成繊維、人工皮革 底材/合成底 |
原産国 | ベトナム製 |
質量 | 約165g(24.5cm片方) |
目的 | ・フルマラソン2時間30分〜3時間30分のランナー ・スピードを求めるランナー |
インソール | カップインソール(取り外し可) |
シューズ幅 | 2E相当の方向け ■シューズサイズの計測方法はこちら |
発売シーズン | 2019年春夏 |
一般的にスピードアップを目指すランナーは、フィッティング、グリップ性、反発力などの性能をシューズに求めます。「WAVE EMPEROR 3」はそれらの性能を網羅しながら、新たに開発したフィット感向上のための機能を搭載しています。また足への負担を考慮し、クッション性と安定性を両立させた波形プレート『ミズノウエーブ』をソールに内蔵しています。
-
独立補強構造で踵部分のフィット感を追求
靴紐と連動したベルト(黄枠部分)を新たに設けることにより、靴紐を締めた際にシューズを踵部分にホールドすることができます。その結果、スピードを出しても足がシューズ内でブレにくく、高いフィット感を追求しています。
-
前足部分のフィット感を向上
シューレースホール部(靴紐を通して調整する部位)を前モデルよりもつま先方向に長く設計し、アッパー部(シューズ甲部)の可動域を広げることで、より足幅に合わせたフィット感の調整が可能です。
-
クッション性と安定性を両立した波形プレート『ミズノウエーブ』
スポーツをする足は体重の何倍もの衝撃を受け続けるため、シューズにはクッション性が求められます。しかし、クッション性を高めた柔らかいだけのシューズでは、跳ねる、踏ん張る、回転する、切り返すといった動作に不可欠な安定性を失ってしまいます。この二律背反するテーマを両立するのが横の動きに対する剛性と、縦の圧力に対する柔性を兼ね備えた独自の波形ソール『MIZUNO WAVE(ミズノウエーブ)』です。
-
※ドロップについて
自分の走力にあわせて最適なドロップのシューズを選ぶことで、より効率よく走ることが可能になると言われています。一般的にドロップが低いほど地面との着地時間が短い上級者用で、高いほど着地した際の衝撃をシューズの踵部で吸収できるため、初級者向きだと言われています。
ミズノでは、「WAVE EMPEROR 3」がターゲットとしている1キロ4〜5分のタイムで走る人に適したドロップは9mmとしています(ミズノ調べ)。
特長
-
波形のプレートを挟み込むことによってクッション性と安定性を両立。
-
クッション性に優れ、かつ軽量性を飛躍的に高めた次世代ミッドソール素材。
-
摩擦に強くシューズの耐久性も高めるアウトソールラバー。
-
クッション性を重視し、パラレルウエーブを搭載。アーチが高く、屈伸時に膝が外方向に開くランナーに。
-
環境配慮型商品の新しい認定基準「ミズノグリーングレード」シルバーメダル